MENU

中部山岳国立公園における乗鞍ライチョウルートロゴマークの策定について

令和3年8月1日に乗鞍岳一気通貫の観光ルート愛称として「乗鞍ライチョウルート」が公表されています。このたび、乗鞍岳 Beyond Border Project Team において、乗鞍ライチョウルートの愛称普及を推進するためのロゴマークを策定しました。
今後は関係機関が一体となってロゴマークを活用した取組を進めていきます。
一体的な地域ブランディングを進めていくためにも、積極的にロゴマークの活用をご検討ください。

続きを読む

焼岳に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表

気象庁 焼岳の噴火警戒レベルを引上げ

長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳では、山頂付近の緩やかな膨張が続いているなかで、23日より山頂付近を震源とする微少な火山性地震が増加しています。
このため気象庁は、想定火口域からおおむね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるとして、5月24日午前に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「1」から火口周辺への立ち入り規制を示す「2」に引き上げました。

続きを読む

【終了】【5/27生LIVE配信】松本高山Big Bridge構想実現プロジェクトチーム ビジョン・ストーリー等発表イベント

長野県松本市と岐阜県高山市。その2つの市の間に”中部山岳国立公園”という
日本を代表する山岳の国立公園があることを皆さんはご存じでしたか?

中部山岳国立公園を間に、この2つの市の結ぶエリアを俯瞰してみると、槍ヶ岳や乗鞍岳などの3000m級の山岳地帯から、上高地や乗鞍高原、沢渡、白骨温泉、奥飛騨温泉郷などの1500m前後の高原エリア、さらに麓には国宝・松本城や高山の古い町並など、山岳エリアに育まれた日本有数の観光都市があります。まさに、このエリアには、これまでしっかり守られてきた大自然とそれにより育まれた様々な歴史・文化が集中しているホットスポットなのです。

続きを読む

中部山岳国立公園・北アルプス飛騨側開山祭 播隆祭

蒲田(がまだ)川をはさんで栃尾温泉の対岸にある、奥飛騨温泉郷の総鎮守社「村上神社」では、
毎年5月10日に、北アルプス飛騨側開山祭播隆祭』が行われます。

令和4年は、新型コロナウィルス感染症予防の観点より、参列者の規模を大幅に縮小して開催されました。
奥飛騨は、この山開き「播隆祭」で本格的な観光シーズンを迎えます。

新緑の境内で、厳かに行われる神事

境内に建立されている播隆塔
続きを読む

NHK「中部ネイチャーシリーズ」で、乗鞍岳が紹介されます!

「北アルプス・乗鞍岳」~絶景&山の恵みを探す旅~

NHKが中部7県(愛知・岐阜・三重・静岡・石川・福井・富山)で放送する「中部ネイチャーシリーズ」の記念すべき第一回で、乗鞍岳が紹介されます!
第1回放送の「北アルプス・乗鞍岳」では、長野県出身の紀行作家・シェルパ斉藤さんが乗鞍岳や山麓を訪れます。また、飛騨山脈ジオパーク協議会の顧問で、地形地質の調査にご協力いただいている信州大学の原山名誉教授も出演されます。
新しい乗鞍岳の魅力が発見できるかもしれません。ぜひご覧ください!

【放送時間】午後7時56分~8時39分

【放送内容】

  • 第1回 10月29日(金)
    「北アルプス・乗鞍岳」~絶景&山の恵みを探す旅~
  • 第2回 11月5日(金)
    「三重・名張」~太古の火山が生んだ名水の里~
  • 第3回 11月19日(金)
    「木曽三川」~川と人が織りなした物語~
  • 第4回 11月26日(金)
    「白山」~祈りの道をたどる旅~

後日、BS1・BS4Kでも全国放送が予定されています。
詳細については、中部ネイチャーシリーズの番組ホームページでご確認くださいませ。

番組HP:https://nhk.jp/chubu-nature

【終了】「乗鞍スカイライン復旧記念企画」山の歩き方&登山の基礎知識 in 乗鞍

昨年7月の豪雨災害被災により通行止めとなっていた乗鞍スカイラインですが、今年7月22日にいよいよ復旧、開通の運びとなりました。本当にありがとうございます。
これを記念いたしまして「好日山荘」様ご協力のもと、登山教室を開催させて頂きます。
3,000m級の山で日帰り登山が可能なのは、山岳道路が整備されているからこそ。行きに頑張って歩いたら、帰りは「乗鞍スカイライン」を通って楽々下山!一緒に北アルプスを体験しませんか?

続きを読む

奥飛騨とその周辺地域の湧き水スポットの紹介

 中部山岳国立公園の南端部、岐阜県の飛騨地方の北東部には、北アルプスの雪解け水の恵を源とした湧き水に触れることができる人気の湧水スポットがいくつかあります。
 今回は、奥飛騨及び周辺地域にある人気の湧水スポットを紹介します。

たるま水
奥飛騨温泉郷一重ケ根 神明神社内にあるタルマ水
続きを読む

乗鞍の湧き水で育まれた手造り豆腐

中部山岳国立公園の中でも岐阜県圏内にある観光施設やイベント、名産品など
様々な「中部山岳国立公園」の魅力をご紹介します。

川瀬豆腐店

 今回は、奥飛騨、岐阜県高山市丹生川町駄吉の知る人ぞ知る名産の豆腐をご紹介します。
「川瀬豆腐店」は、国道158号線の高山市街地~奥飛騨温泉郷間の丁度中間地点に位置し、158号線からは南側の小八賀川の向こうに工場兼店舗があります。
 ひっそりとした山間の中、大きな看板を掲げた川瀬豆腐店を見かけたことのある方は多いのではないでしょうか。
 北アルプスの乗鞍岳の恵の湧き水と国産の大豆で作られた豆腐は、確かな品質と味わいで飛騨地域で長年愛されてきました。その美味しさから、いつしか話題を呼び、飛騨の隠れた名産として飛騨地域以外の方々も足を運ぶ人気の豆腐店となりました。

続きを読む

北アルプス周辺の特産野菜~秋・冬~

 岐阜県飛騨地方の北東部、北アルプスの麓、高山市丹生川町、上宝町、奥飛騨温泉郷では、北アルプスの自然の恩恵を受けて、たくさんの美味しい農産物が作られています。今回は、乗鞍岳を含む北アルプスの周辺で採れる農産物、秋冬の農産物を紹介します。

飛騨といえば朴葉味噌!冷えた体に熱々の朴葉味噌であったまる~!

 飛騨のグルメといえば、一番に朴葉味噌!といわれる方も多いのではないでしょうか?旅館などの食事に出る、七輪の上に乗った朴葉味噌が、飛騨圏外の方には非常に見慣れているのではないでしょうか?飛騨では、家庭でも頻繁に食べられる郷土料理で、家庭ではフライパンやガスグリルなどで気軽にできることで愛されてきました。刻んだ野菜やキノコ類を、みそに混ぜて朴葉にのせて焼くだけというシンプルな料理ですが、白いご飯がとてもよく進みます!日本酒にもよく合い、飛騨の人たちのいわばソウルフードといえます。
 朴葉味噌には、飛騨の美味しい冬野菜ととても相性が良いのです!お好みの野菜を入れて、飛騨のお米と飛騨のお酒で楽しまれてはいかがですか?

続きを読む
Skip to content


上へ戻る