岐阜県の中部山岳国立公園及びその周辺地域において、自然・生活文化等の多様な地域資源を生かした観光事業を促進するため、ガイド人材のデビューに関するスタートアップを支援する事業を実施します。
通常ガイドを志願する方は、ガイド研修を受けた上で現場での実践にて技術向上に努めますが、組織に属さない場合は実践が十分に得られないこともあります。
そこで、本事業は飛騨地域のガイド・アクティビティ事業者の下で、ツアー造成や参加者募集・受付、案内等を実際に経験していただき、OJT(伴走支援)により即戦力となる力を得ていただく実践的な研修を提供するものです。
期間と定員
6月下旬から7月上旬の募集、定員8名
期間と時間
合格後から令和8年2月16日までの期間における、ガイド事業者と参加者の双方の都合による60時間分の実際のツアーにおける研修。
支援内容
本研修への参加は無料で、全員保険に加入。
研修の中で、ガイドツアーに同行する際の旅費交通費を支援します。
飛騨地域に事務所のある3事業者のうち一つのガイド事業者に補助ガイドとして配属され、ツアーの計画、準備、当日の補助、片づけ、記録と助言を研修として行います。
研修現場には不定期で専門アドバイザーによる巡回があります。本研修は実践の経験を指しており、知識や技能を向上する特別なカリキュラムはありません。さらに参加者には、研修時間数に応じて上限6万円(一人当たり60時間)の研修支度金を支給します。
応募と審査 別添のサイトから履歴書と同様の情報、必要事項を記入して送付してください。一次審査の書類選考、二次審査の面接を経て合格者が発表されます。
応募条件
- 心身ともに健康な方。
- 岐阜県中部山岳国立公園エリアをフィールドにガイドとして長く活動する意欲のある方。
- 運転免許証を有し、通年にわたり当該地域を自家用車で移動可能で、専任ガイド(正社員)として未登録の方。
- 山行やアウトドア活動の経験、ガイド研修の受講経験があることが望ましい。
派遣先
- やまあかり(後援 中部山岳ガイド協会)主に日本語での山岳部での登山ガイド
- Flying Peaks 主に英語での高山市街地ガイドウォーク、郊外のE-bikeツアー
- Tree Trunk 主に英語での山岳部アクティビティ、高山市街地ガイドウォーク
運営団体
特定非営利活動法人 日本エコツーリズムセンター
東京都荒川区西日暮里5-38-5 TEL:03-5834-7966(開局金曜日)