福地温泉夏まつり Posted on 2025年7月11日2025年7月11日 福地温泉、夏の恒例イベント。イベント期間中は、市の無形文化財にも指定されている獅子舞「へんべとり」が毎晩実演されます。その昔、村上天皇がこの地で旅の疲れを癒された際、蛇の大群が出て困りはてている里人を見て、蛇群退散のため八百万神に祈願の舞を奉納したのがこの舞の由来だと伝えられています。その他にも地元に代々伝わる「鶏芸」の実演が行われる他、絵馬市なども賑やかに開催されます。 開催日 2025年8月4日(月)~2025年8月20日(水) 開催時間 開場 20:00(郷土芸能の実演 20:30頃~) 開催場所 福地温泉「昔ばなしの里・お祭り広場」(〒506-1434 高山市奥飛騨温泉郷福地) 郷土芸能獅子舞「へんべとり」「ぼたん獅子」や「鶏芸」実演披露絵馬市開催※イベント内容は中止・変更になる場合があります。
北アルプス左俣林道について Posted on 2025年7月10日2025年7月10日 4月に発生した大規模な雪崩の影響により、入林禁止となっておりました左俣林道ですが、復旧作業が7月9日(水)に終わり、7月10日(木)午前0時より通行可能となりました。 お問い合わせ先 飛騨森林管理署 TEL:050-3160-6085岐阜県北アルプス山岳遭難対策協議会:https://kitaalpsgifu.jp/kyougikai
令和7年度ガイド志願者へのOJT(伴走支援)提供による即戦力ガイドの育成事業 Posted on 2025年7月1日2025年7月1日 岐阜県の中部山岳国立公園及びその周辺地域において、自然・生活文化等の多様な地域資源を生かした観光事業を促進するため、ガイド人材のデビューに関するスタートアップを支援する事業を実施します。通常ガイドを志願する方は、ガイド研修を受けた上で現場での実践にて技術向上に努めますが、組織に属さない場合は実践が十分に得られないこともあります。そこで、本事業は飛騨地域のガイド・アクティビティ事業者の下で、ツアー造成や参加者募集・受付、案内等を実際に経験していただき、OJT(伴走支援)により即戦力となる力を得ていただく実践的な研修を提供するものです。 続きを読む