MENU

奥飛騨で生まれ育った、究極のこだわり卵「奥飛騨美人」

奥飛騨温泉郷にある清流、平湯川(もずも川)沿いにある新平湯温泉。
今回ご紹介するのは、新平湯で「究極の卵」をうむ地鶏を育てる「建治旅館」です。
奥飛騨のおいしい水と空気で、奥飛騨生まれの地鶏が育てられています。
黄身が持てるほどの新鮮な卵は、宿泊客の朝食として提供されています。

新平湯の豊かな自然で育つ奥飛騨地鶏

奥飛騨地鶏
黄身が持てるほど新鮮な卵

今回ご紹介する、究極のこだわり卵をうむ地鶏を育てているのは、新平湯温泉のパワースポット・奥飛騨の名水「タルマ水」が流れる「親水公園」から、徒歩2分ほどに位置する「建治旅館」(こんじりょかん)。
旅館の裏にある鶏舎では、奥飛騨地鶏・烏骨鶏・名古屋コーチンの3品種が、新平湯のおいしい水と空気という恵まれた環境の中で育てられています。
なかでも「奥飛騨地鶏」は、元全国日本鶏保存会会長の館主自ら、おいしい卵を作るために品種改良し、試行錯誤の末うまれた建治旅館育ちの特別な国産地鶏です。
館主である荒井さんが、奥飛騨地鶏をつくろうとしたきっかけは「もっと身近で、新平湯ならではの名物を作りたい」という想いから。
飛騨高山の人気グルメの一つとして「飛騨牛」がありますが、飛騨牛よりも身近で、普段から食べてもらえるような「地元ならではの名物」を作ろうと決意し、小学校4年生の頃から育てていた鶏の知識を生かし、三元交配して生まれたのが「奥飛騨地鶏」です。
おいしい卵ができるまでの苦労をお聞きすると、「好きでやってることだから苦労だと思ったことがない」と言う荒井さん。奥飛騨地鶏のうま味たっぷりの卵は「奥飛騨美人」として地元の方々に愛されています。

全国日本鶏保存会とは
天然記念物として指定され、あるいは指定を受ける資格のある日本鶏の調査及び保存、改良及び普及、日本鶏品評会の開催など、会員相互の親睦を計ることを目的とする団体のこと。

日本鶏の専門家が出す、本気のたまごかけご飯

絶品 たまごかけご飯

質の高い卵のための大切な要因の一つとして、鶏たちが過ごす環境があります。平飼いで育てられる建治旅館の鶏は鶏舎内で自由に動き回ることでストレスなく健康的に過ごすことができます。
環境同様、飼料も大切なポイント。人が「食」を通して健康を維持するのと同じように、鶏たちの健康維持にも「エサ」は重要なポイントです。建治旅館では、ベースとなる飼料に、地元の名産「飛騨山椒の実」「地元産の青米」「地元産の蕎麦の実」などを独自にブレンドした、安全で栄養満点な飼料が与えられています。建治旅館の卵は、卵特有の臭みもなく、黄身の味が濃いと好評を得ています。

新鮮な有精卵は、卵本来の味や風味を味わうことができる「たまごかけご飯」で食べるのがおすすめ!建治旅館では、朝食として奥飛騨地鶏・烏骨鶏・名古屋コーチンの3種類の卵が提供されていて、この卵が目的で旅館を訪れる人も多いのだとか。
烏骨鶏と名古屋コーチンの卵は必ずあるわけではないので、食べることができたらラッキーです。

まずは、奥飛騨美人に自家製たまごかけご飯専用しょう油をかけて卵本来の味を楽しみ、2杯目からは自家製ラー油や薬味をかけ、お好みの味にして食べてみてください。自家製ラー油は辛くないので、お子様でも食べることができます。夜は温泉を、朝はおいしい地鶏の卵をお腹いっぱい食べる贅沢!朝からついつい食べ過ぎてしまうこと間違いなしです。

朝食で提供される、たまごかけご飯
旅館産まれの秋田犬

建治旅館は、秋田犬に出会える宿としても知られています。
この夏には、客室にわんちゃん用のケージやキャットタワーが備えられ、ペットと泊まれる宿として生まれ変わりました。愛犬や愛猫と一緒に旅行を楽しむことができます。運が良ければ、モコモコのぬいぐるみみたいな秋田犬の赤ちゃんにも出会うことができるかも。

お問合せ先

 建治旅館

住所:〒506-1432
   岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根1545-3
TEL:0578-89-3433 FAX:0578-89-3435

〇奥飛騨美人は現地にて購入可能。あらかじめ電話で予約してからご来店下さい。自家製の味付け豚サガリも人気があります。

  • 奥飛騨美人 10個入/500円(税込)
  • 自家製味付け豚サガリ 250g/500円(税込)
コンテンツへスキップ


上へ戻る