【終了】奥飛騨温泉郷イベントニュース Posted on 2021年4月20日2021年7月26日 奥飛騨温泉郷で5月に行われるイベントをご紹介します。※イベント開催については、新型コロナウィルス感染拡大状況により、開催内容の変更や、開催が中止となる場合がございます。 第60回播隆祭・北アルプス飛騨側開山祭 中部山岳国立公園・北アルプス飛騨側開山祭「播隆祭」は毎年恒例の行事で、雪深いこの地方に春の訪れを告げるものです。この開山祭は、槍ヶ岳・笠ヶ岳に仏像を安置し、両山を開山した「播隆上人」の偉業をたたえるとともに、北アルプスの安全祈願とあわせて行われます。今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、地元観光協会関係者のみにて「安全祈願式」を執り行うこととなりました。神事終了後はこの地方の郷土芸能「鶏芸」や獅子舞の「へんべとり」が奉納されます。 詳 細 開催日:令和3年5月10日(月)時 間:午前10時~場 所:奥飛騨温泉郷村上(新平湯温泉) 村上神社境内主 催:奥飛騨温泉郷観光協会 湯花まつり・絵馬まつり 平湯の湧き出す温泉に感謝するお祭りです。平湯温泉地内のそれぞれの源泉から持ち寄ったお湯を釜に入れ、願いの書かれた護摩木を焚いた火で煮立てます。そのお湯は参拝者に振り掛けられ、無病息災・商売繁盛のご利益があるといわれています。午後1時頃からは、奥飛騨に昔から縁起物として伝わる「絵馬」の販売を行います。 詳 細 湯花まつりの様子 開催日:令和3年5月16日(日) (※例年は5/15開催)時 間: 「絵馬市」 午後1時頃~ 「湯花まつり」 神事 午後7時頃~場 所: 奥飛騨温泉郷平湯 平湯神社境内主 催:平湯温泉観光協会 (TEL:0578-89-3030) しんひらゆ温泉タルマのそば祭り 奥飛騨の大地で育ったそばの実を、平湯川が流れる砂防トンネルの冷暗所に半年間貯蔵。風味豊かになったそばを是非ご賞味ください。・もりそば 600 円 ・トッピング 一皿100 円 詳 細 そば祭りの様子 開催期間: 令和3年5月15日(土)~7月18日(日)の 毎週土・日のみ時 間: 午前11時~午後2時(1日100食限定、売り切れ次第終了)場 所:新平湯温泉 しのぶ砂防ダム親水公園内(高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根公民館付近)主 催: 高山市奥飛騨温泉郷観光協会・そば祭り実行委員会 お問い合わせ先 一般社団法人 奥飛騨温泉郷観光協会TEL:0578-89-2614 FAX:0578-89-3200UEL:https://www.okuhida.or.jp/