MENU

2025年 新穂高の湯 営業開始日のお知らせ

自然に囲まれた開放感あふれる露天風呂「新穂高の湯」は、2025年の営業を以下の通り開始いたします。
雄大な北アルプスを望みながら、自然と一体となる癒しのひとときをお楽しみください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 営業開始日

2025年4月26日(土)
※初日のみ10:00オープン

 営業時間

8:00~18:00
※夜間防犯対策のため、18:00迄の営業時間に変更となりました。

 定休日

無休(河川増水時休業の場合有)

 料金

清掃協力金(300円程度)

2025年度 新穂高ロープウェイ『星空観賞便』

新穂高ロープウェイでは、今シーズンも天空に煌く天然イルミネーション「星空観賞便」が運行されます。

標高2,156mの西穂高口駅展望台から見上げる広大な夜空。
そこにきらめく無数の星々は、これまでにない感動とトキメキをきっと届けてくれることでしょう。
期日限定の感動をお楽しみ下さい。

続きを読む

2025年 栃尾温泉 桜ライトアップ

奥飛騨の桜は例年平地より約1ヶ月遅く、4月下旬頃から開花します。
奥飛騨の中では栃尾温泉の桜が一番早く、徐々に標高の高い温泉地の桜が開花し、5月中旬頃まで楽しむことができます。栃尾温泉洞谷一帯では、桜並木をぼんぼりでライトアップし、奥飛騨温泉郷の遅い春を演出します。

続きを読む

国道158号 奈川渡改良 新入山トンネル工事に伴う交通規制について

国道158号線、松本市(長野県)の奈川渡ダム付近のトンネル工事に伴い、
令和7年3月より交通規制が行われますのでご注意下さい。
工事期間中は、片側交互通行または対面通行となります。

本工事は、奈川渡ダム付近において地中でY字に分岐する
既存のトンネル(入山隧道①②・新入山隧道)を掘削及び拡幅し、新たなトンネルを造る工事です。

続きを読む

【終了】『奥飛騨冬物語』奥飛騨温泉郷冬のイベント

厳冬の雪国に広がる、あたたかき幻想の世界と白銀の景観美

露天風呂の数・温泉湧出量で日本有数を誇る奥飛騨温泉郷は、
雪見風呂の魅力を堪能できる絶好の地であるほか、
12月下旬~2月末の厳冬期には冬ならではの様々な催しが行われ、
温泉だけではない奥飛騨の冬の魅力を存分に体感することができます。

岐阜県を代表する冬季イベントのひとつとして定着しつつある「奥飛騨 冬物語」。
平湯・福地・新平湯・杤尾・新穂高の全5エリアにおいて様々なイベントが開催されます。
長湯を楽しめるこの季節、降り積もる雪の世界で心身ともに癒される非日常のひとときをお楽しみください

続きを読む

【終了】五色ヶ原の森で大自然の散策とワークショップ「五色のゴさがし~夏休み編~」

森の専属ガイドと、いつもは入れない五色ヶ原の森へ

昨年秋に開催した人気の企画、夏休み編!
五色ヶ原をもっと知ってもらいたい!という気持ちからできた、案内人発信の企画です。

五色ヶ原は気になるけれど、たくさん歩くのはちょっと・・・、夏の思い出づくりをしたい!
そんな方にぜひ参加してほしい企画です!
内容は、五色ヶ原森散歩と森の思い出クラフトづくりの約2時間。
散策後はお楽しみのワークショップ♪
「コースターとマドラーづくり」「ランチョンマットづくり」の2種類から選ぶことができます。

続きを読む
コンテンツへスキップ


上へ戻る