2024年度 公共露天風呂『新穂高の湯』オープン! Posted on 2024年4月19日2024年5月22日 冬期休業となっていた新穂高温泉の「新穂高の湯」が4月27日(土)より今季の営業を再開いたします。今シーズンも、雄大な景色を眺めながらの入浴をお楽しみ下さい。 続きを読む
【終了】令和6年 播隆祭・北アルプス飛騨側開山祭 Posted on 2024年4月15日2024年5月13日 中部山岳国立公園・北アルプス飛騨側開山祭「播隆祭(ばんりゅうさい)」は、毎年恒例の行事で、雪深いこの地方に春の訪れを告げるものです。この開山祭は、槍ヶ岳・笠ヶ岳に仏像を安置し、両山を開山した「播隆上人」の偉業をたたえるとともに、北アルプスの安全祈願とあわせて行われます。神事終了後、この地方の伝統芸能「鶏芸」や獅子舞「へんべとり」が奉納されます。 ◆開催期日2024年5月10日(金)◆開催時間10:00~◆開催場所新平湯温泉「村上神社境内」(〒506-1431 高山市奥飛騨温泉郷村上) 北アルプス飛騨側開山祭 播隆祭については、こちらもご覧ください。◆中部山岳国立公園・北アルプス飛騨側開山祭 播隆祭https://hidasanmyaku-gifu.jp/news/202205-banryusai/
【終了】2024年 栃尾温泉桜ライトアップ Posted on 2024年4月4日2024年5月13日 奥飛騨の桜は、例年平地より約1ヶ月遅い4月下旬頃から開花が始まります。奥飛騨の中では栃尾温泉の桜が一番早く、徐々に標高の高い温泉地の桜が開花し、5月中旬頃まで楽しめます。栃尾温泉洞谷一帯では、桜並木や共同露天風呂「荒神の湯」の周辺をぼんぼりでライトアップし、奥飛騨温泉郷の遅い春を演出します。 続きを読む
【終了】天空にきらめく至高のイルミネーション『星空観賞便』 Posted on 2024年3月1日2025年3月31日 新穂高ロープウェイでは、期間限定で星空観賞便が運行されます。標高2,156メートルの山頂展望台から見上げる夜空!そこに煌めく満天の星をお楽しみ下さい。 続きを読む
【終了】クーポンマガジン「奥飛騨の達人Part17」無料で配布中! Posted on 2024年2月8日2025年6月13日 奥飛騨温泉郷及び周辺の観光施設や売店、飲食店など20加盟店で割引や特典サービスを受けられるお得なクーポンマガジンが2年ぶりに復刻! 今回から無料配布で特典内容も充実♪是非ご利用下さい。 【クーポン有効期限】2023年(R4年)12月1日~2025年(R6年)3月31日まで 続きを読む
【新穂高ロープウェイ】メンテナンス工事に伴う運行計画について Posted on 2024年2月5日2024年2月5日 新穂高ロープウェイでは今後も安全運行を継続していくため、ゴンドラを支えるロープ(支索)の交換工事を今年度より2年に分けて実施しています。下記の期間メンテナンスに伴い運休となります。ご利用予定の方はご注意下さい。 続きを読む
【新穂高ロープウェイ】第2ロープウェイの運行休止に伴うイベント中止のお知らせ Posted on 2023年10月3日2023年10月3日 新穂高ロープウェイでは、第2ロープウェイのゴンドラを支えるロープ(支索)の緊急メンテナンス工事により、9月26日(火)から11月9日(木)の期間、第2ロープウェイの運行を休止しています。これに伴い、開催を予定していた下記の期間のイベントが中止となっております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。 中止となるイベント 写真家・小林淳と行く 新穂高ロープウェイ日帰りフォトツアー【10月14日(土)、15日(日)】写真家・小林淳と行く 新穂高ロープウェイ星空フォトツアー【10月21日(土)~22日(日)】新穂高ロープウェイ 星空観賞便【10月20日(金)~22日(日)、11月3日(金・祝)~5日(日)】クラフトビールフェス【10月7日(土)~9日(月)】
【終了】「Kita Alps Traverse Route」ロゴマーク投票キャンペーン開始 Posted on 2023年8月29日2025年6月13日 中部山岳国立公園南部地域(長野県松本市及び岐阜県高山市等)では、行政機関「松本高山Big Bridge構想実現プロジェクトチーム」において、令和5年2月にルートにおける今後の情報発信方針の基礎とするために、ルート名称を「Kita Alps Traverse Route」(北アルプス・トラバースルート)と決定しました。 その中で、ルート名称を表現するロゴマークの候補作品を中部山岳国立公園南部地域に縁のあるデザイナーに作成いただきました。最もふさわしいと思うロゴマークに投票をお願いします。なお、決定したロゴマークは、「Kita Alps Traverse Route」のPRイベント等に積極的に活用していきます。 続きを読む
中部山岳国立公園南部地域横断自然歩道の『愛称とシンボルマーク募集』について Posted on 2023年8月17日2025年6月13日 中部山岳国立公園南部地域(長野県松本市及び岐阜県高山市等)は、中部山岳国立公園南部地域横断⾃然歩道(仮称:信⾶トレイル)の愛称及びシンボルマークを募集いたします。 続きを読む
【終了】乗鞍ライチョウルートの日 イベント 2023 Posted on 2023年7月14日2025年6月13日 「乗鞍ライチョウルート」の名称を改めて域内外にPRし、ライチョウをとりまく乗鞍岳の高山自然環境の素晴らしさを護るために何ができるのか、知る、考える、伝える機会となる「乗鞍ライチョウルートの日イベント 2023 」が、令和3年8月1日に開催されます。 続きを読む