トレックガイドページトップ

ジオトレックガイド 十二ヶ岳

このエリアについて

十二ヶ岳(1326.6m)は小八賀川と荒城川の水系を分ける尾根上にあります。
福地温泉付近にあった上宝火山から噴出した上宝火砕流堆積物が作り出した、八本原の平原の延長上に盛り上がるように見える山です。
 登山道は、折敷地地区方向からの「横尾登山口」、大規模林道途中から入る「大規模林道登山口」、大規模林道から八本原林道方向の「瓜田登山口」の三つがあります。瓜田登山口は登山口から頂上まで最も短いコースです。

ジオトレックガイド 十二ヶ岳マップ画像

おススメのスポット 横尾登山口

横尾登山口風景画像丹生川町折敷地地区の恵比須の湯から大規模林道を瓜田方面に進みます。1㎞少し進むと谷川に架かる橋があり、橋の手前の狭い道を進むと横尾地区に入ります。右側は水田が広がり、左側は低い崖になっています。入口付近にはオーソコーツァイトといわれる砂岩のれきを含んだ地層が見られます。このれきは恐竜時代の地層、手取層群の特徴的なものであるため、この地層は手取層群と考えられてきました。

おススメのスポット 大規模林道登山口

大規模林道登山口の風景画像丹生川町瓜田地区から大規模林道を進みます。瓜田地区から4.5㎞ほど進むと、右側に「十二ヶ岳登山道」の表示があります。整備された登山道ですが、まわりの樹勢によって見通しは良くありません。
 登り始めから頂上まで、大雨見山層群宮川谷層を歩きます。

おススメのスポット 瓜田登山口

瓜田登山口の風景画像鍋平の奥には新穂高ロープウェイに併設された展示施設「山楽館」があります。飛騨山脈のジオラマ、動物のはく製展示、周辺の岩石をまとめたロックガーデンなどが見られます。山楽館ではガイドによる自然散策も行われており、極相林と呼ばれる落葉広葉樹の自然林を散策します。もちろん自由に散策することも可能です。自然散策道にはいくつかのビューポイントがあり、槍ヶ岳の遠望や蒲田川対岸の笠ヶ岳山塊の威容を目にすることができます。

おススメのスポット 展望台

展望台の風景画像頂上には大きな日時計が据えられています。日時計のまわりにはここから見える十二の山頂の石がそのおおよその方向に配置されています。中尾温泉から鍋平へ向かいます。数分で中尾と鍋平を結ぶ北アルプス大橋に到着です。人工の直線と自然景観が調和した景観ポイントです。橋を渡ってすぐ左側に駐車場があります。ここからは笠ヶ岳の穴毛谷を正面に見ます。6600万年前のカルデラ火山の、カルデラ内堆積物が層をなしている様子がはっきりと見えます

トップへ戻る